[スレッド全体]

[5354] 今日の一服返信 削除
2008/3/8 (土) 10:54:24 わんこ
__ / __

kitatanukiさんへのレスにかこつけて 自分の話を
書かせていただきます。


http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s2640#2640

オーディオチェックで有名なこのレコード
今日はベースのアルコが良く聞こえる。
軽くふわっとしていて それでいて 開放弦の弦が
ボディーと干渉したり 触れる微妙な音がよく分かる。

オスカーピーターソンのピアノは 癖が少なく 変な音が
しない。私がいつも ピアノが腐っている と失礼な言い方をして
しまうけど 今日はその違和感がとても少ない。
管球王国のインプレで 新さんが「スピーカーやシステムの
調子が悪いと オスカーピーターソンのピアノがリードして
いるのが分かり難かったり 演奏の埋もれてしまう」と
書いてあった。我が家ではその様な問題が殆どなく 絶妙の
バランスでトリオが演奏している。
ピアノは4338より綺麗で 目の前に浮いてくるがごとく
粒建ちが良い!

シンバルはちょっと細くSPにまとわりつく感じがまだ
するけれど 既に 4338の空気感より上回っているみたい。

ツイーターの位置はMDのドライバーと同じ位置に
おいてみたいけど 上を向いて見るツイーターが
BOXの陰になってしまう。
結構下げてみると 音圧が下がるだけでなく 時間的にも
遅くなるのか 音の混じり合いが良い。
ネットワークの数値も設定もいい加減なので 真面目に
やっていないけれど 位置を下げられるのは面白い。
MDも移動できればいいんでしょうけど。

AT33PTGを交換して 最近アナログが調子がよいです。
スムースで滑らか レンジは広く 高域の輝かしい音は
テクニカの個性が乗って綺麗。こんな作為的な音はCDでは
だせない。

激安フォノイコライザーをグレードアップしたらさぞかし
良いだろうと思うけど 高価なフォノイコライザーを使わないと
まともな音がしないと思われている方からすれば驚かれるかもしれません。
時間があったのでB面を全部聴きました。
3曲目のドラム が響く音 気持ちいいなぁ〜
バシン!!
この音は 4338よりシャープです。


次はCDに移って ウイントンマルサリス。
真空管オーディオフェアで 松並さんが かけていた曲。
1曲目もいい。ウッドベースの開放弦 アルコの響き
いいじゃな!

聴いていて分かったのは 耳の位置を少し下げると
中低域がよりまとまり良くなること。

今はホーンとウーファーの間の上1/3くらいに耳がある。
これを10cmくらいさげるだけで つながりもまとまりも
良くなる。

家族の抵抗があって SPを高くするのは憚るけれど
あと10cmあげてみたい。

音が良いので比較的音量少なめでも 今日はタップリ快音に
浸れた。色々職場や家族で問題があっても
瞑想して整理することもできました。

朝に美味しいお茶を出してもらう効果とでも申しましょうか
考えてみればこれだけ ココロの癒し効果があるとすれば
オーディオは安いモノです。

300Bpp かなり良いです。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.010]