[スレッド全体]

[6005] 聴いた感じでは返信 削除
2008/6/8 (日) 15:05:06 わんこ
__ / __

まずはマジックアワー 圧倒的量感のベースとバスドラが
如何にしまって気持ちよく聞こえるか?

 おおっ 結構まともなバランス 低域はソリッドになって
 音階が分かり気持ちいい!

 だらしなく引きずる感じが減って モヤモヤした濁りが減って
 中域までクリアーになった感じ。

そして アナログレコードで オスカーピーターソン
CDでボーカルと色々と聴きました。

ネットワークで悶絶してきた ピアノの音 位相 減衰特性
コイルの値 アッテネーターのレベルで 逆相感が出たり
変な響きになったり ピアノの音では悶絶してきました。

やはりネットーワークはそのままだと イヤな響きがでたり
もっこり籠もったり イマイチです。またやり直しか・・(T_T)

ただ 付け替えしただけにしては ボーカル ピアノとも ある程度の
基準を超えています。
16Ωでも それ程差がないのかもしれません。
となると今までの微細な調整は何だったんだよぉ!
それより驚くべき事は今までの、

 300Bppでの低域の緩さは何処に行った?

と思うくらい 低域の滲み 膨らみ だぶつきはありません。
逆にスリムで寂しい。レンジも伸びていないしやはり一番
寂しいのは ふくよかさブーミングの豊かさが足りないこと。

 決定的に低音が足りない!

のです。何だかブックシェルフの30cm3wayになって
しまったが如し。締まってクリアーだけど 面白くないんだよぉ
弾まないんだ。

MDのホーンのレベルを1dB下げました。

515の駆動に 300Bppは力が足りないのだろうか?
どうもダイナミックに伸び切りません。こじんまりとスリムに
なってそりゃ〜 音階は分かるでしょ。締まっていますよ。
でも これでは 音に身をゆだねられる安心感が足りません。


はぁっ・・・


ウーファーを交換するって 車のシャーシーから交換する
様なものなんですね。

こりゃ〜 大変だ(>_<)


134541

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]