[スレッド全体]

[6089] やはり返信 削除
2008/7/1 (火) 11:49:49 わんこ
__ / __

▼ サムヲさん

私が思ったとおりでした。

わざわざ R32のターボから NAへの変遷があった
んですね。
音とフィール レスポンス 刺激を求められる体 体質なんだと
思います。

私が走りに向かないBMW635でチューニングをして
遊ぼうと思ったのは 軽自動車の草レースで色々と教えて
くれた方の影響です。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ETgarage/

彼は箱スカを それこそ ボディーから 足回り エンジン
電装 全て自分で造り上げていました。
L型エンジンのチューニングも 2.8から3リッター
アルゴン溶接でのヘッドチューニングから 何でもやっていました。
走りもできますので パワーの違いが タイムの違い
ドリフト その他何でも凄かったです。

私からすれば L型エンジンは良くあんな排気量の割に
高回転で馬力をだせるのか?凄く刺激的でした。
スムースに噴け上がるエンジン ファンネルを通した
ソレックスの吸気音 そして排気音 エンジンを回して走る
楽しみに溢れていました。

それで 私もBMWの直6でやりたいと思ったのです。

車の集まりに参加していましたので 911でも色々と
経験させてもらいました。バサバサガサガサする音の何処が
良いのか?と思うこともあれば メカポンの甲高い音に
快感が有るのを発見したり 面白かったです。

そしてV8 V12とより凄いのをしれば 知るほど
上には上があるんだなぁと思いまして 果たして自分のやってきた
道がどうだったのか?と思うと 疑問に感じることもありました。

ただ既に身の丈を超えて突っ込んでしまったので 後戻り
出来ない状態です(^_^;)


車はそこそこ分かりましたが オーディオはまだまだです。

SPも車と同じで自分で造って セッティングして説得力の
あるものを造れば 達成感があるだろうと思ってやっています。

サムヲさんなら分かると思いますが、セッティングというのは
キャブのジェットを交換したり 点火時期を調整したり
物理的変化を与えて再現性のあることを言いますよね。

オーディオでは ケーブルを交換したりとか 極性とか
極めて微妙な世界でのをセッティングという方がいます。
よっぽど完成度が高いから その様な遊び方が
あるのだとおもいますけれど 私からすれば、SPのネットワークを
調整したり レベルを調整したり
アンプで言えば NFの量を買えてみたり 球の電圧 電流の変化
素子の交換によって 音を調整して楽しむのをセッティングと
言うと思ってきました。
あっ これはあくまでも そうありたい と思う私の勝手な
拘りで 他の方に求めるモノではありませんm(_ _)m

SPは416をウーファーと使っていたときに ある程度の
完成度に達したと思いました。
現在515に交換して 低域は量が少ない レンジも伸びない
詰まった感じがする そしてホーンとのつながりが悪く
ボーカルは惚れ惚れしない ピアノの音もイマイチ と
とても満足できる状態ではありません。

ネットワークのパーツがきたら 頑張ってそこそこまでしたい
と思っています。

私たちのオーディオは レベルはそれほど高くないですけれど
楽しく遊ぶ では熱心な人が多いです。
原資をかけずに遊ぶも いつも考えています。
アンプの交換やSPの貸し借りも行っています。

今度オフをする時は サムヲをさんにお声をかけますので
是非合流してください。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]