[スレッド全体]

[6141] 15インチの中域返信 削除
2008/7/25 (金) 13:12:12 わんこ
__ / __

▼ kitatanukiさん

こんにちは。
515はコーン紙が重いからボイスコイルタッチがあるそうですが
そんなことを言ったら 倍以上のコーン紙のJBL TADは
どうなるのかなぁ と思ってしまいました。

> それと、振動板が厚いために分割振動が少なく、そのために
> 中域は寂しく感じるかもしれません。ですが、実はその方が
> 本当なのです。分割振動の無い静かな中域のため、自分は
> 416よりも515が好きなのです。


いや〜 これは本当に微妙です。
416でも個体差がありそうですし、ネットワークをかまして
使うので音は何とでもなりそうです。
でも 素材の音 分割振動の音は必ず残っていて 私みたいに
600〜1Khzくらいのクロスの人間は コーン紙のネイロに
翻弄されるのは致し方ないと思っています。

普通の人は「15インチの中域なんて 汚くて使えない」
と判断されるかと思います。それはそうかもしれませんが
私はそんな人が聴いて「おっ 15インチを上まで使っても
結構いいじゃない」と言わせたいですね。

12インチウーファーも数種類使いましたし、15インチは
416 1601 416 ONKYO 515と数種類
使って 同じALTECブランドでも 416でも微妙に違う
んです。

それが ピアノ ボーカル モロに関係してくる。

分割振動を如何に上手く利用して 美しいボーカル ピアノの
響きを得るか? これが 今までネットワークで悶絶して
分かってきたことです。


> 515だと、やはり2インチホーンかミッドバスがないと、中域
> が薄くなるのは避けられないかもしれませんね。



おっしゃるとおり、通常では ミッドバス またはもっと
下から使えるホーンを導入すべきなのかもしれませんが
私は15インチの中域で勝負したいと思っています。


今の515は中域がダメか?と言えばそうでもありません。
中低域が膨らまないだけでなく 独特の音の硬さがあります。
416の方が響くのですが 515はカチッとしている。
上手く引き出せれば 相当良い中域が作れそうです。

ネットワークで15インチウーファーとホーンドライバーで
中域を作る。難しさもあり 絶滅種が行うだけと少数派
でしょう。
ピアノの音が 変に響かず 色々な音階で正確な
音がする、 やり甲斐がありすぎて挫折してしまう方が
多いと思いのは 経験上当然だと思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]