[スレッド全体]

[6374] 感想返信 削除
2008/10/26 (日) 17:17:29 わんこ
__ / __

その後、音場を見る ステレオに心地よさを感じ
クラシックをずっと聴いていました。

オーケストラがきちんと並んでいるのを感じ 響きが
自然に反響するのが分かる。低域の分離が良いからか
低音楽器の音色 演奏がよく分かり 100Hzくらいの
低い音の伸びが心地よく感じます。

その後 自作SPに戻して感じたこと。

1 (我が家の)300BppとLS3/5Aは若干中域の響きが強調
  され もう少し輝かしくない音の方がマッチングがよさそう

2 自作SPの高音と低音の帯域バランスは合格だけど
  WFとMDのクロスオーバーが薄い
  ホーンのローカットをもう少し下げたい

3 よって高域が細く チリチリ鳴る感じがする。弦楽器の
  厚みが足りない 管楽器の炸裂がやや細く神経質
  クロスを厚くして混濁するのを避けたが故に音の溶け込みが
  悪い

4 低域から中低域の分解 レスポンスは15インチウーファーの
  弱点を感じる。小さいウーファーの良さ 軽い反応の良い
  ミッドバスが欲しい

5 自ずから自作SPが上手くなるソースを聴く傾向にあった
  クラシックはクラシックで素晴らしいことを再確認

6 QUADのESL−63より LS3/5Aの方が 神経質
  と言うか その分切れの良さと言うか 個性が強いSPに
  感じる。


大体こんなことを感じました。

余裕 自然さ 安堵感では自作SPなんですけど
偶にリファレンスSPを交換して聴くのは有益だと再確認
した次第です。
ヨーロッパの16cmウーファー×2 みたいな
トールボーイSPを導入したくなりました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]