[スレッド全体]

[6751] Re:パソコンオーディオに進出?(加筆あり)返信 削除
2009/2/20 (金) 13:36:04 いけだ
__ / __

▼ kitatanukiさん
こんにちは。

> いけださん、こんな機材を買えばいいんですか?
> http://www.synthax.jp/fireface-400.html


コレがあれば文句なしですね。
どちらかというと録音機材なので、マイクアンプなどの
録音部分にもお金がかかってしまっていて再生だけに
使うのはもったいない気もしますが、現時点では良い
選択だと思います。
内臓DACもそこそこの品質を持っていると思われますので
アナログアウトを使っても良い結果がでるかもしれません。
このFireface400、リアパネルにアナログアウトが6つ
見えます。
なのでチャンデバ機能付きの再生ソフトを使うと3ウェイの
マルチアンプがそれだけでできてしまいます。
もっとも6ch分のボリウムをどうするのかという問題も残り
ますが・・・。

Fireface400はFirewireを使うのでノートPCでも使えますが、
ノートPCは小さいファンを高速で回すのでちょっとうるさい
かもしれません。
静かなPCにするならばやはりデスクトップPCの方がお勧め
です。
デスクトップPCで、外付けのDACを用意でき、2ch再生に拘る
のであれば
http://www.synthax.jp/hdsp-9632.html
の方が安いですよ。

オンキョーあたりもオーディオインターフェイスを作って
いたように思いますが、私から見るとあまり印象良くあり
ません。
以前、基板上にクロックが見えない製品もありました。
これはつまりPC本体のクロックを利用していると思われ、
高品質を望めません。
必ずクロックを自身で持つオーディオインタフェイスを
選ぶようにしましょう。
*補足というか訂正
他の部品に紛れてクロックのパーツが見難い事もあるようで
少々この辺は私が誤解していたようです。
しばし反省(汗)。
でもあんまりオンキョーのインターフェイスの印象、
良くないんですよねぇ。


また規格上SACDはPCでの再生はできません。
DVD-Aは再生ソフトがあったようななかったような・・・。
個人的には192kHzは容量ばかり食って効果が薄いように
感じています・・・・。
なのでわんこさんは、オーディオインターフェイスを買い
換えるよりもDACを買い換える方をお勧めします。

PCオーディオは再生ソフト次第で色々な音作りもできて
楽しいですよ。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]