[スレッド全体]

[6949] ネズミ、半田etc.返信 削除
2009/4/20 (月) 10:16:48 kitatanuki
__ / __

▼ をっちさん、JIMさん
深い含蓄のお二人の書き込みには、ずいぶん試行錯誤を重ねた
であろう苦労の跡が見て取れます。

ケーブルの変遷には背景がありまして、自分自身のシステムの
都合によるものです。つまり、30センチSPに安いアンプと
いう組み合わせが、仕事多忙の関係で長く続いたため、情報量
が多くてワイドレンジに聞こえるケーブルと半田がマッチした
のでした。特に、PC-occ線材と銀入り半田は魅力でした。

しかし、システムが何から何までワイドレンジに成った現在で
は、ドンシャリになり易い銀入り半田は、演出過剰になりかね
ず、千住金属の60%が多くのソースにマッチすることがわかり
ました。

ただ、銀入り半田や鉛フリーの半田に比べると、バランスでは
安心して聞ける反面、情報量とかレンジは狭くなりますね。
JIMさんのお宅では、収録時のビット落ちが原因でトランペット
に微妙に入っているビリツキが聞こえませんでしたが、半田を
普通品に変えたら、我が家でも聞こえなくなりました(4曲目
はどんな装置でも聞こえますので、それ以外です)。余計な
ノイズが減ったという見方もありますが、あるはずの音が聞こ
えないということは、一種の情報欠落の可能性も・・。

ハイハットの輝くような強さも減退し、上下のレンジも狭くな
るのどの点は、やや寂しいものがあります。しかし、まとまり
とか、多くのソースへの対応の広さではこちらが上なので、こ
れと決めて原則として浮気をせず、部位によって半田の種類を
決めるしかないのか、とは思っています。

ネットワークのコンデンサーも頭痛の種ですね。日通工の青を
使っていましたが、最近は見かけません。もっと買っておくの
だったと後悔です。ネズミがそんなに気むずかしいとは知りま
せんでした。

ところで、をっちさん、日通工のネズミを探しているのですが、
JIMさんに教えてもらった店でも見あたりません。最近、売っ
ている店をご存じですか?



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]