[スレッド全体]

[7094] marantz PRO CA01返信 削除
2009/6/18 (木) 17:15:24 わんこ
__ / __

オーディオを行っていてちょうど良い時に マランツ CA01が
到着しました。

片手で持てるくらい軽い。

早速接続して音を出してみます。
アンプは自分の300Bシングルアンプ。

最初は音が詰まっているようでビックリ。何だこれって感じ。
CDPのCD-15はバランス接続ができるのでバランス接続にした。
抜けはバランス接続の方が良いみたい。
5分くらい経ってくると 暖まってきた?のか 急に普通の音に
なってきた。

そして聴いている間に 自分の耳が長年サンオーディオのプリで
造られてきたのが 強制的にイニシャライズされるのが
分かります。

ずいぶんと明瞭な音
かなり明るい
それと低音がスリム メタボな音はどこに行った?
まるで 石アンプで駆動しているが如し

あれまぁ 最初の音は別として ずいぶんの良い感じ。
次から次へとCDを換える。 音がいいから 気持ちいいから。
じゃ このCDなら難しいだろう どんなだ?
分かります?ワクワクしながら 疑心暗鬼だけど音を聴いて納得する。

音の枠が広がる
若干硬い音
繊細さは球プリか

でも歪み感が少ない
色づけが少ない
響きが少ない

バイオリンとかピアノ音ではイマイチ美音が足りない感じ
でも 分かってしまった。15分もしたら本領を発揮してきた。

 歪み感が少ない
 低域の制動がよい
 よってベースラインが性格

筋金入りの低音ではないけど 少なくとも今まで球プリで
聴いてきた低音とは違う。私が悩んでいた部分はプリにもあったのだ。

諫山実生 のボーカルを聴くと音の違いが分かる。
http://wanko.cside8.com/FBBS/cyclamon.cgi?tree=s5032#5032
そう 息づかいの帯域が凄くしっかり再生される。
もしかして球プリよりリアルかも。 実在感 音の凝縮感では
球プリの方がいいけど 2曲目を聴いて愕然とした。
15秒くらいからコーラスがハモるところでビーブーと
不協和音みたいなのが聞こえていた。これはマイクの干渉か?
と思っていた。

ところが マランツのCA01を通すと全くそれが無い。
あの帯域は球か回路のどこかの素子か何かが共鳴している
音のように聞こえる。

それからはどんどん引き込まれてしまいました。
音は素直 明快 クリアー
繊細さや色っぽさ 美音の響きでは聴かせてくれないけれど
下手な色づけに引っ張られず 音楽を楽しめる自分がいる

球プリを良しとしてきた自分の判断を訂正しなければ
ならないのは残念だけど それより 音が気持ちいいんだ・・(T_T)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]