[スレッド全体]

[4157] Re:シングルアンプの低音改善返信 削除
2006/12/26 (火) 01:13:41 わんこ
__ / __

▼ kitatanukiさん

参加してくださりありがとうございます。


> シングルアンプで低音の質感アップを目指すのは、360cc
> の軽でセダンのトルクを求めるようなもの?


ううっっ 500Wのdbxアンプを聴いてから 低域に敏感に
なってしまったのです。
反論し難いなぁ・・・

あのですね 私のスピーカーは軽い割りにそこそこ剛性感の
ある700kg未満の軽自動車並のボディーの車なんです。
kitatanukiさんの 4343は2t近くある 大型セダン。
ウーファーが515になっていたのでバネはちょっと硬くなって
いますが・・荷台には ネットワークのコイルとかコンデンサーが
山盛りされていますね。

トルクは少なくても エンジンの吹け上がり レスポンスは
凄いのであります。
510ブルーバードのL型4気筒が クランクからすべて
フルに軽量化 高精度化され 抜群に調子の良いソレックスの
エンジン とでも申しましょうか 素晴らしいタコ足が装着
されていて、50回転の違いで変化を
感じさせる多彩さ細やかさをもったエンジンなんです。
300Bシングルは ワハハ


ただ トルクでは ローコンプ 排気抵抗多めの鋳物インマニを
つけた 大パワーV8 7リッターエンジンみたいな
石アンプに負けてしまうのだ〜
あっっ dbxがそんなアンプだとは言っていませんm(_ _)m


> コンデンサー交換には限界があると思いますが、一度、
> 試しに電源の平滑コンデンサーの容量を2倍以上に増や
> してみることはできないでしょうか。


平滑コンデンサーは 回路のどこですか?
増やすとか 頭を使わないのでよい作業は 得意です!
数が多いとかには滅法弱いんです(^o^)

> 出力インピーダンスの低いトランジスタでは、電源の
> 容量が低音の質にモロに影響するため、高能率ホーン
> システムにもかかわらず、5W程度の石のアンプに何百万
> マイクロという巨大コンデンサーをかませて電源を構成
> しているマニアが少なからずいますが、音は見事です。
> 私も、石のプリではよく平滑コンデンサーの容量を増やす
> のですが、低音が面白いように締まります。


コンデンサーが多すぎると 音が鈍くなったりしないんですか?

 低域が面白いように締まる

OPTがあっても効きますでしょうか?
とても興味があります。

> 球は出力インピーダンスが高くてトランスが入るので、
> 同じようにはいかないとは思いますが、ぜひ平滑
> コンデンサーの容量を何倍かに増やす実験をしてみては
> いかがでしょうか。


ハイ試してみます。増やすのは得意!
足し算 引き算までにして〜

> ただし、アンプの製作者に確かめて故障する恐れのない
> 回路であることを確認してからでないとまずいですが。


製作者と連絡が取れないんです。分かれば 色々と深く
教えてもらえると思うのですが残念です。

> それと、容量を増やすときの注意点は、二つのコンデン
> サーの配線の長さを同じにしないとならないことです。
> 単にコンデンサーをぶら下げただけだと、位相が狂って
> ふやけた低音になります。


でた〜 どうして 電線の長さで位相が狂うの?
でも実際にはそれがあるんでしょうね。

とにかく シングルアンプとppアンプの低域は別物
に感じます。 STCの4212を聴いても同様の音の傾向が
ある様に思いました。

車もそうですが 他の人の凄い車に乗ると 感染したりココロが
不安定になるんです。オーディオはそういった影響力があって
面白いですね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.010][st:0.000]