[スレッド全体]

[4158] Re2:シングルアンプの低音改善返信 削除
2006/12/26 (火) 07:37:08 kitatanuki
__ / __

▼ わんこさん

毎度ながらレスが素早いですね。
> 平滑コンデンサーは 回路のどこですか?

これは簡単で、アンプの上とか中とかにある電解コンデ
ンサーの中でも、特に目立つ一番大きいやつです。
トランジスタアンプでは、たいてい二つペアになって
付いていますが、球のあんぷでは一つですね。

> 製作者と連絡が取れないんです。分かれば 色々と深く
> 教えてもらえると思うのですが残念です。


これについては、meiteさんのような方に平滑コンデン
サーをもう一つ付けても害はないか、と質問すれば、
球に詳しい人なら誰でも答えられる問題です。
私は、球の回路には全くの素人なのですが、多分問題
はないだろうと想像しています。

ただし、理論で考える人はそんな実験は意味がないという
可能性は大いにあります。それにもめげずにやり通す鉄の
意志というか素人の頑迷さが勝利の秘訣かも。

石のアンプでも、技術やさんはコンデンサーを大きくする
とか、信号ケーブルを太くするといったことは、理論的
には意味がないと一蹴します。しかし、音は激変する
のですよね。これが。
私の実験体験でも、平滑コンデンサーをあまり大きくす
ると、前段の安定化回路の石が電源投入時に壊れる恐れ
があって、最初はひやひやします。
安定化回路のない電源なら、平滑コンデンサーをいくら
でも巨大化できますが。

平滑コンデンサーは大きいので、シャーシーに隙間がない
可能性があるので、それが難点ですね。それと、配線の長
さを揃えるには、いったん配線をやり直す必要もあります
から結構面倒です。
まあ、実験のためと割り切って思い切り配線を伸ばして
シャーシーの外にコンデンサーを置くというテも。
ただし、レギュレーションを低下させないためには、
ある程度太いコードが必要ですヨ。

いりいろ唆しましたが、うまくいかなくて徒労に終わった
らごめんなさい。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.491
[ut:0.000][st:0.000]